2021/4/10
南房総南端を走れ!
今、私は南房総の道の駅南房パラダイスにいます。明日は、南房総を走ります。以前、房総半島を回った時、南端の、野島埼灯台を回れなかったので、今回はその穴埋めとして走ります。
2021/4/11(日)
朝7:30に出発、天候もよく春の予感、ちょっと風が強いけど、好調です!朝飯はパンを食べました。ちょっと足らないけどいいでしょう!私は西へ向かいました。

しばらく行くと、朝飯の旗がひらひら。「おお」「朝飯だ」そこには、漁港食堂だいぼがありました。「おお朝飯いただくか!と思ったら…8:30からだ””””まだ早い」しょうがなく、また走り出しました。 



次に目指すは、西の端「洲崎灯台(すのさきとうだい)」青い空に映える白い灯台~いいね! しかし、灯台まで行くのには、階段を上らなければなりませんでした。 自転車は担いで行きました。その登り切った先には、素晴らしい景色がありました。かすかに富士山も見えました。 
ん~かすかに富士山!見えるかな? 



素晴らしい景色はつづきます。 
沖ノ島公園です。さすがに島まではいけませんでした。(自転車担いでは埋まっちゃう)



そして館山港へ着きました。
もう、ソフトクリームの季節、いいね~ これはビワ味です!ん~ビワって感じ。


そして後ろを振り向くとそこには、館山城があります。
おおおおお城だ~!行くぞ~! 

や~高いところまで来ちゃいました。ここは自転車乗り入れできないので、押してください!なかなかの距離です。クリートが心配ですが。上らないと損をしちゃいまね!帰りには大判焼きを食べました。 






次は、東へ向かいます。これといって山はありませんでした。
道の駅ローズマリー公園です。中世ヨーロッパの雰囲気をもち、何故か中国物産館をやっているという。しかしとても落ち着くところでした。 








次に道の駅ちくら・潮風王国で一休み。 



そして最後に向かうのは、目的地の野島埼灯台です。前回来れなかった所です。


いい景色だ!




目的達成です。さあ、ぐるっと回ってきました。道の駅南房パラダイスに帰って、終了とします。お疲れ様でした。…………
コメント