初心者の為のロードバイク講座 選び方

初心者の為のロードバイク講座 選び方

三日目

そういえば、皆さんどのようにロードバイクを選びましたか?

なにせ、高級な買い物ですから慎重に選びたいですよね。私も、半年クロスバイクを乗っていて、ぐっと我慢をして、ロードバイクを選んでいました。また、それが楽しいのですがね。

まずは、どこで買うかですね。街の自転車屋さんかな、それともネットという方法もありますね。まず初心者は、整備が出来ないと思います。その場合、やはり、近くのスポーツ自転車屋さんですね。以前こんなことがありました。私の息子が、なんの相談もなく、ネットでクロスバイクを買いました。しかし、メンテナンスも空気入れも出来ずに、パンクしてしまい、そのままになってしまいました。その後直そうと、いろいろやってみましたが、部品が合わず、結局治りませんでした。ネットで買ってしまうとこのような危険がありますので注意してください。

じゃ、どう選ぶの?、、、、まず、ショップの店員さんとお友達になりましょう、初心者ということを伝えましょう。いろいろ説明してくれると思います。

使い方と、予算と、好みだと思います。

どんなふうに使いたいのか?まず、通勤で使うのか?サイクリングで遠くまで行きたいのか?はたまたレースなんて出場したいのか?なんてありますが、見た目の好みで良いと思います。これ重要です。

フレームの素材には、昔からあるクロモリ(クロムモリブデン鋼)、アルミ、カーボン、チタン、ステンレス。等々あります。

クロモリ、鉄の合金ですね、普通の鉄より軽く、粘りのあるものになっています、クロモリの可能性は無限だという人も居ますね。形状は細身で、美しいです、今でもクロモリ好きは結構います。私もです。でも、ちょっと重いです。

アルミ、アルミは、価格的にお手軽な部類です、高価なアルミもありますがね。クロスバイクからロードバイクまで幅広く使われています。クロモリよりは軽いかな⁉

カーボン、軽く振動吸収性能が良い。カーボン、と言っても値段は上から下までいろいろあります。フレームだけで50万とか、ざらです。ちょっと買えません。衝撃に弱いかな。山を上るにはカーボン、かな。

チタン、ちょっと高いよ、クロモリよりも軽くできています、ただ、加工が難しく、溶接は熟練の職人技が要ります、いつかはチタンなんていう方がいますね。

ステンレス、なんてのも有るようです、どうでしょうか、錆びない?重い?よくわかりません。

まあ、素材はいろいろです。

もう一つ、コンポーネントについてですが、ブレーキ、ギア、クランク、STIレバーなどですが、メーカーも幾つかあり、ランクも様々です。世界のシマノがあります。ロードバイク完成車で購入すると、コンポーネントはセットされてきます。価格的に初めての方は、ソラ、ティアグラ、ちょっと頑張って105って感じですかね。歯の枚数が違います、多い方が、差がなく少しずつ変えていけます。少なくても問題はありません。結局はあなた次第です。

購入するまで、いろんな雑誌や、いろんな人に聞いて、よくよく検討してください。それも勉強になります。

あ、そうだロードバイクの色ってなかなか、難しいですよね、選べるメーカーと、決まっているメーカーと在りますからね、私のアンカーは、33色の中から選べたんですよ、選ぶの大変でしたけどね。パナソニックのカラーもいいんだよね。独特のピナレロって欲しいな!いや、エアロタイプもいいよな、メリダのりアクトがいい‼

なんて、欲しいものが一杯です、いろんなメーカーを検索してみてください。試乗出来るといいんだけどね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました